人生よ自由であれ

私が思ったことなんかをゆったりと書いていきます。変なことかいてるけど怒らないでください

家事育児を手伝わない夫の原因って今の仕事が嫌いだからじゃない?

どうもよしひとです。

 

最近思ったことがあるのですが、家事育児を手伝わない夫ってもしかして仕事が嫌いだからじゃない?と思うんです。

 

 

なぜそう思うの?

 

やっぱり働いてお金を稼いできてるんだぜと思うか否かが鍵になってくると思うのです。

 

どうしても仕事って言うと、辛いものだとか、我慢するものじゃないですか?

 

例外はいくらでもあるけれども、大体の仕事は楽しく!っていうようなものじゃないよね。

 

家族を持つということはそれなりに責任っていうものがでてくるものだし、仕事上嫌でも我慢しなければいけない場面っていうものが増えてくるものじゃないですか?

 

そんな仕事をこなしていくとどうしても

 

  1. 我慢した
  2. 嫌な思いをした
  3. 残業、休日出勤を頑張った

 

っていう対価として給料をもらったって夫は思うはず。

 

そんな思いをして稼いできてるのに育児?家事?無理無理。それはお前の仕事だろ?

 

そんな考えを持っていたらそう思ってしまうのは仕方がないかもしれません。

 

でもそれは夫側に問題があるんじゃない?

 

どういうことだよ?と思われそうですが、説明していきます。

 

もし仮に仕事が楽しいと思っていたら?やりがいを感じて楽しく働くことが出来たならどうでしょうか?

 

きっと家事育児をする心の余裕が出来るはずだよね。

 

なにをするにも心の余裕っていうのはすごく大事だと思う。

 

そりゃ我慢したり嫌な思いもすることはある。でも楽しく感じていればその我慢や嫌なことも心の負担は少ないはず。

 

そのために夫が出来ることは仕事を楽しむこと。これに尽きると思います。

 

 

仕事を楽しむことは家庭にも好循環をもたらしてくれるはずです。

 

仕事を楽しむ

心の余裕が持てる

相手の気持ちを考える余裕が出来る

妻に感謝できる

妻の為に何か出来ることはないか?

家事

家事をしながらの育児の大変さを理解する

育児

↓結果

夫婦円満、仕事も上々。

 

 

完璧だよ。

 

実は私、働いていません

 

 

何を隠そう、私は現在会社では働いていません。ブログなどを書いてゆるーく家族と過ごしています(3/10現在)

 

楽しいと思える仕事をしていると、自分だけ楽しんで悪いなぁって気持ちがちょっとでるし上記のように妻に感謝するっていう心の余裕が生まれますね。

 

いまなんて皿洗い、朝ごはん、寝かしつけなどなど

 

あたりまえのように行っています。

 

これは自分でもびっくりなんですけど手伝ってるという感覚がまったくない。

 

今日は朝ごはんつくろー。洗い物たまったからやっちゃうかー。

 

そういうのがほんと自然にできるようになりました

 

わたしの妻は

 

「昔は嫌だけど手伝ってやるかーっていうのが態度に出ててむかついていたけど今は違うね。助かってるよ!ありがとう」

 

嫌いな仕事をしているとやっぱり態度に出ちゃうのね。そのとき働いていたところは正直嫌いでした。

 

嫌な思いまでしてお金稼いで頑張ってるのに手伝えば文句言うしなんなんだよ。と思っていました。

 

ザ・悪循環

 

あのころはきつかったなー。

 

仕事を頑張ってるんじゃなくてただ我慢してるだけだったねあれは。そりゃストレス貯まって相手のことを思いやる余裕がなくなるわ。

 

 

やっぱり男って嫁への愛を仕事、お金で示したくなるものじゃない?

 

認めてもらいたくて仕事頑張ること(我慢すること)は嫁が求めてるものとは違うんだって気づ

 

くべきだと思いますよ。

 

そのためには今の仕事を好きになるように努力することからはじめていてはいかがでしょうか?

 

私のように、仕事を辞めてのらりくらりと生きるのもいいとは思いますが、リスクがはんぱねぇことになるので気をつけてください。最低限貯金個人の力で収入を得る力を得てから行うことをおすすめします。